毛穴ケアクレンジングの選び方と効果的な洗い方

毛穴クレンジングの選び方と効果的な洗い方

毛穴の詰まりや黒ずみのケアに毎日のクレンジングは欠かせません。
けれど「毎日クレンジングしているのに、毛穴が目立つ…」と感じている人もいるのでは?それはクレンジングが合っていないサインかも。洗浄力の強すぎるクレンジングや、肌をゴシゴシこする洗い方をするのは逆効果!
毛穴ケアに効果的なクレンジングの選び方とクレンジングの方法を知って、憧れの毛穴レス陶器肌に近づきましょう。

毛穴をどうにかしたいときこそ、
肌に潤いを残してくれるクレンジング!

毛穴の詰まり・汚れの原因は「角栓」。角栓は、落としきれなかった古い角質やメイク汚れに皮脂が混ざってできる白い塊です。角栓が詰まるとさらに汚れが溜まり、角栓が大きく成長する悪循環。角栓が紫外線や空気に触れて酸化すると、黒く変色した黒ずみに…。

▼ 毛穴の詰まり・黒ずみが起こるメカニズム

理想的な毛穴の状態
理想的な毛穴の状態
角栓で毛穴が詰まる
角栓で毛穴が詰まる
角栓が酸化し黒ずみに
角栓が酸化し黒ずみに
アクネ菌が増えて炎症を起こすとニキビに成長
アクネ菌が増えて炎症を起こすとニキビに成長

毛穴奥の汚れまで落とせる洗浄力はやっぱりマスト

毛穴対策成分のチャ葉エキスとキイチゴエキス

そんな毛穴の悪循環を止めるには、 毛穴の奥に詰まった汚れをすっきり落としてくれるクレンジングが効果的です。肌に優しいからと、汚れ落ちがマイルドなクレンジングを使っていると、皮脂や油性のメイクはどうしても残りやすいもの。次のような、毛穴ケアに効果的な成分が配合されたクレンジングがおすすめです。

▼ 毛穴対策成分(例)
角質柔軟成分 グリコール酸、キイチゴエキス、乳酸、リンゴ酸
角質分解除去成分 パパイヤ酵素、プロテアーゼ
毛穴引き締め(収れん)成分 チャ葉エキス、ハマメリス葉エキス、カミツレ花エキス

汚れはすっきり落として“潤い”は残してくれる保湿成分配合

潤いイメージ

とはいっても、洗浄力の強すぎるクレンジングはNG。 洗浄力の強いクレンジングは、メイク汚れと一緒に、肌の潤いを保つのに必要なNMF(天然保湿因子)まで流してしまうことも。
乾燥は皮脂の過剰分泌を起こし開き毛穴の原因に。ハリ・弾力の低下によってたるみ毛穴の進行にも繋がるので、肌の潤いは残しながら洗うことが大切です。
クレンジング後に肌のつっぱり感を感じたら、自分に合っていないサインかも。保湿成分(美容成分)が配合されたクレンジングなら、潤いを失い過ぎず、洗い上がりのつっぱり感を防いでくれることがわかっています。

▼ 代表的な保湿成分・美容成分(例)

ヒアルロン酸、ホホバ種子油、シア脂、スクワラン、オリーブ果実油、セラミド、アミノ酸

クレンジングタイプは摩擦ダメージから肌を守ってくれるものを

摩擦ダメージから肌を守る

クレンジングの際に絶対避けたいのは、力を入れてゴシゴシ洗うこと。摩擦による刺激で肌に負担がかかります。かえって毛穴が開いてしまったり、角質が厚くなったり、シワの原因にも。
拭き取りクレンジングはもっとも肌摩擦が起きやすいので避けましょう。肌と指の間でクッションの役割を果たしてくれる、ふかふかテクスチャのジェルタイプやクリームタイプがおすすめです。

▼ 肌への摩擦力

クレンジングの種類と肌への摩擦力

さらに ダブル洗顔不要のクレンジングなら、スキンケアステップをひとつ減らすことができるので、摩擦が極力抑えられ、洗い過ぎによる乾燥も防いでくれます。忙しい女性の時短ケアにもぴったり。

大人の毛穴は“おうちエステ”発想の温感クレンジングで優しくすっきり!

温感クレンジングイメージ

詰まり・黒ずみ・開き・たるみといった、複合的な大人の毛穴悩みのケアに提案したいのが、温感作用のあるホットクレンジング。グリセリンが空気中で温かくなる特性を活かしたアイテムです。
顔に乗せるとじんわり温かくなり、まるでエステで温感スチーマーを当てながらクレンジングをしているような心地よさを得られます。

毛穴をじんわり広げるから、肌に負担をかけず汚れをするん

ホットクレンジングの温感スチーム効果によって、毛穴周りの皮膚をほぐし、毛穴を自然に広げるから、肌をこすらなくても、メイクと一緒に角栓や黒ずみまでするんと落とせます。

ホットクレンジングの毛穴汚れ除去イメージ

温感作用によって毛穴汚れを浮かせやすくするものなので、強い洗浄成分を含むクレンジングでなくてもOK。肌の潤いを保ちながら毛穴ケアが叶います

※一般的な温感クレンジングの特徴。配合されている洗浄成分は商品によって異なります。

ごわついた肌をほぐし洗顔後のスキンケアをスムーズに

ホットクレンジングには、まるで入浴後のように肌のごわつきをほぐし、滞ったリンパや血液の流れを整えてくれるうれしいマッサージ効果も。洗顔後は化粧水や乳液などのスキンケアアイテムの浸透力がアップします。

毛穴ケアをより効果的にするクレンジングの方法

クレンジングは“優しく”“手早く”が基本。肌への負担を抑えるために、クレンジングを乗せてから洗い流すまで1分以内で終わらせるよう意識してみてください。

※HALENA(ハレナ) オーガニックホットクレンジングを使用した場合のクレンジング方法です。適切な使用量やステップは商品によって異なります。

STEP1.乾いた清潔な手で使う

手や顔が濡れた状態では、クレンジング本来の洗浄力が期待できません。乾いた手肌で使うのがポイント。手についた皮脂汚れも事前に落としておきましょう。

STEP2.適量=気持ち多めでOK

適量=気持ち多めでOK

クレンジングはマスカット大1粒分(直径2.5cmほど)を手に取ります。摩擦は避けたいので、ケチらずたっぷり使います。「少し多いかな?」と思うくらいの量でちょうどよいぐらい。

STEP3.両手のひらでジェルを柔らかくする

両手のひらでやわらかくする

両手のひらを軽くすり合わせてジェルを柔らかくします。メイクなじみがよくなるうえ、グリセリンの性質上たくさん空気に触れさせることで、より温感効果を感じやすくなります。

STEP4.目元以外の顔全体に広げメイク汚れとなじませる

目元以外の顔全体に広げメイク汚れとなじませる

目元を避けて顔全体に広げ、円を描くようにメイク汚れとなじませます。まるでお豆腐にクレンジングしているようなイメージで、手の力を抜いてクルクルしましょう。心地よい温かさがじんわり顔全体に広がっていきます。

STEP5.毛穴が気になる鼻とあごは念入りに

毛穴が気になる鼻とあごは念入りに

毛穴の角栓・黒ずみ、ザラつきが気になる鼻とあごは、再度丁寧になじませます。
ただし、毛穴が気になる部分もゴシゴシはNG。温感ジェルが毛穴を広げてくれるから、こすらなくても十分すっきり洗えます。

STEP6.フェイスラインも忘れずに

フェイスラインも忘れずに

フェイスラインは見落としがちで、汚れが残ってニキビができやすい箇所なので忘れずに。頬と反対側の手を使うと落としやすいです。

STEP7.デリケートな目元は優しく丁寧に

デリケートな目元は優しく丁寧に

デリケートな目周りは一番最後に。目元は特に皮膚が薄いので優しく丁寧に。クレンジングを肌に乗せてからここまで、長くて1分以内で終わらせましょう。

※ウォータープルーフのアイラインやマスカラ、口紅などの濃いポイントメイクは、クレンジングだけでは落ちにくい場合も。メイクに応じて、事前に専用リムーバーで落としておくとスムーズです。ゴシゴシこすると色素沈着のもとになるので注意を。

STEP8.すすぎは32~34℃のぬるま湯で20回以上を目安に

すすぎは32~34℃のぬるま湯で20回以上を目安に

汚れを落とすために熱いお湯や水圧の強いシャワーで顔を洗うと、肌に必要な潤い成分まで洗い流してしまいます。すすぎは手で触って少し冷たいと感じる32~34℃ぐらいのぬるま湯が適温。
また、冷水で洗っても毛穴引き締め効果は一時的なもので、むしろ冷水そのものが肌刺激となってしまうので控えてください。

STEP9.ダブル洗顔は不要、すぐにスキンケアへ

ダブル洗顔は不要、すぐにスキンケアへ

ダブル洗顔は不要なので、しっかりすすいだらクレンジングは完了。洗顔後の肌は乾燥が急激に進んでしまうので、清潔なタオルで優しく水気を取ったら、時間を置かずすぐに次のスキンケアステップへ移りましょう。

STEP10.朝の洗顔代わりとしても

メイクをしていない朝は洗顔料でOKだけど、毛穴が気になるなら、朝クレンジングをするのも効果的。就寝中に溜まった皮脂汚れをすっきり落とすことで、保湿スキンケアの浸透力がアップし、化粧ノリがよくなります。

毛穴ケアのための理想的なクレンジングを

毛穴ケアのための理想的なクレンジングを

毛穴の汚れが目立つからと、とにかく洗浄力の強いクレンジングを使ったり、ゴシゴシ肌をこすったり、そんなNGケアは一度リセット!
大人の毛穴ケアは、潤いは逃さず、優しくしっかり汚れを落とすのが理想的です。そんな理想的なクレンジングならホットクレンジングがおすすめ。
納得の毛穴洗浄力に加えて、じんわり温かくなる使用感の心地よさは格別です。ぜひ試してみてください。